Solution cases解決事例詳細

修理

三菱電機製 サーボアンプ MR-J60A-D33 修理依頼

背景と依頼内容

三菱電機製 サーボアンプの修理依頼をいただきました。 工作機に使用されているもので、サーボアンプ異常のアラームが発生し、工作機が動作しなくなったとのこと。 サーボアンプは、7セグの表示が消え動作していないとのことでした。 製造から20年以上経過しており、製造元はサービスを対応していません。 寿命部品は、既に寿命を迎えていますので、まずは、そこを疑いながら調査を進めます。

問題解決のポイント

基板を調査すると、電解コンデンサの液漏れを確認しました。 それにより容量低下を起こし、正常に動作しなかったようです。 すべての電解コンデンサを取り外し基板を清掃し機能を回復します。 新しいコンデンサを取り付け組み立てたら作業完了です。

結果

当社にて電源を入れたところ、正常に起動することを確認しました。 お客様に発送後、工作機も正常に動作しているとのことです。 電解コンデンサ等の寿命部品は10年経過していたら交換必須になります。 壊れる前に、ご相談ください。

豊富な実績と確かな技術力で、お客様の多様な課題に最適な解決策を提供します。

どこに頼めばよいか分からない、
そんな基板トラブルにも対応します。

まずはお気軽に
ご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせへ