Solution cases解決事例詳細

修理

旧機種(生産設備)の基板修理

背景と依頼内容

昨年のメッセナゴヤで、当社ブースにごご来場いただいた企業様から基板修理業務を請け負いました。

製造されて20年以上は経過しているため、メーカサポートは打ち切られているとのことです。 当社にて基板をお預かりし不具合箇所の調査から開始しました。

問題解決のポイント

製造から20年以上経過している基板のために、消耗部品である電解コンデンサや基板の状態を隅々までチェックします。容量抜けの電解コンデンサが確認できたために、交換修理を実施しました。また、電解コンデンサは消耗部品のため、今後のトラブルを未然に回避するためにも、全ての電解コンデンサの変更をご提案しております。

結果

今回、電源ユニットとアナログ入出力のユニットの修理をご依頼いただきました。 納品後、正常に動作しているとのことです。

豊富な実績と確かな技術力で、お客様の多様な課題に最適な解決策を提供します。

どこに頼めばよいか分からない、
そんな基板トラブルにも対応します。

まずはお気軽に
ご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせへ